プロから教わった、髪の毛の為の正しいシャンプーリンスのやり方。

目次
髪の毛をシャンプーとリンスで正しく洗う方法
みなさん!正しくシャンプーとリンスを使って髪の毛を洗っていますか?
セロリマンは最近まで、間違った方法で髪の毛を洗ってました!
え?正しい洗い方とかあるん?
セロリマン
とりあえずゴシゴシしとったらええんやないの?って思ってたら、今日このブログを読んでから、改めてください!セロリマンも正しい洗い方に変えてから、見違えるように髪の毛が元気になってきました!
髪の毛の汚れはシャワーだけで8割落ちる!
衝撃でした。
髪の毛の汚れはシャワーだけで、8割方落とす事ができるのです。
セロリマンはシャワーだけではまったく汚れは落ちず、シャンプーやりまくらないと汚れは落ちないと思っていました。
シャンプー前に必ずシャワーで汚れを落とそう!
セロリマンは最初シャワーで髪の毛を濡らしてから、直ぐにシャンプーでゴシゴシ洗ってました。
この洗い方はNGなのです。
汚れのついたままの髪の毛にシャンプーをしてもあまり汚れは落ちないのです。
ではどうやって洗えばいいのか??
①シャワーのみでゴシゴシ髪の毛を洗う。
②シャンプーでゴシゴシ洗う。
③シャワーでシャンプーを流す。
①の最初にシャワーのみで汚れを落とす事がかなり重要です!騙されたと思ってためしてみてください^ ^その後シャンプーした時の、泡立ち方が段違いでびっくりしますよ!!
す、す、すげーーーーー!
セロリマン
仕上げのコンディショナーも正しく使おう!
シャンプーの後は、コンディショナーで髪の毛のケアをしますよね?
このコンディショナーも正しい方法があるのです!髪の毛全体にコンディショナーを馴染ませて、シャワーで洗い流します。。
ここでちょっと待って欲しいんです!
すぐに洗い流さないで1分間馴染ませてください。この「1分間コンディショナーを馴染ませる」事が重要なんです!
馴染ませる事により、髪の毛にきちんと浸透してくれるんです^ ^
これであなたの髪の毛もツヤツヤ健康!
間違いがないように、まとめますと
①シャワーで髪の毛の汚れをゴシゴシ洗い流す。
②シャンプーで泡泡ゴシゴシ。
③洗い流す。
④コンディショナーを馴染ませる(1分)
⑤洗い流す。
これであなたの髪の毛は元気を取り戻すはずです!
合わせてパリで生まれた『ケラスターゼ』も良かったら使ってみてください^ ^
◆ケラスターゼについて◆
パリで生まれたヘアエステティック ブランド「ケラスターゼ」。
主に、美容室・サロン専売品として販売されているヘアケアシリーズです。
髪質・髪の悩みに合わせてご使用いただけるヘアケアとして、長年の愛用者も多数の人気ヘアケアです。
長い人生、徐々に元気の無くなってきてしまう髪の毛を今からケアしときましょう!
セロリマンはハゲたくないので、色々試してます。笑
セロリマン
手遅れになる前にみなさんも髪の毛のケアは始めときましょうー!!
では!!