わくちゃれブログーが出来た話

【 わくちゃれブログー 】
この名前でブログを始めようとしたきかっけがあります。
34歳の梅雨真っただ中、、、
休日の日に娘と家で塗り絵を楽しんでいた時、本当に何の脈絡もなく学生の頃の楽しかった思い出が頭の中を駆け巡りました。
最近本気で笑ったのっていつやろ?
ワクワクしたのっていつやろ?
セロリマン
あらためて思い返してみると、、、無いんですよね~。。。涙
娘と一緒に遊んでいる時はもちろん楽しくて笑ったりしてるんですけど、昔仲間達と意味もなく馬鹿笑いする事は無くなったな~~って。。。
多分これから先、自分から何かを変えていかない事には、何もないまま人生終わってしまううんやろな~
そう思った瞬間ゾッとしました。
ブログ開始に至るまでの葛藤?
もともと面倒な事が大嫌いなセロリマンはブログを始めるまでに様々な葛藤がありました。
とにかくこのまま会社で仕事だけの人生で終了するのは嫌やな~。
↓
何でもいいから始めよ!けど面倒な事は嫌やな~
↓
面倒な事するんやったら、メリットないと続かへんやろな・・・。
↓
どうせなら小遣い稼ぎも出来たらいいな!
↓
よし!ブログをやってみよう!
↓
ブログで楽しい事を綴っていこう!さらにお小遣い稼げたらウハウハ!
↓
けど、続くかな~
↓
ワクワクするような(主にお小遣いになりそうな)事にチャレンジしてモチベーションを保てるようにしよか
↓
よし!ついでにブログ名はそのままの名でいこ!
↓
「わくちゃれブログー」
こんな感じで、かなり適当な流れでブログを始める事になった訳ですが、いざ始めてみると、わからない事だらけで、悪戦苦闘・・・。
とりあえず、心の底から笑う事のできる(私が)ブログ生活になるようにします。
※ネタばれ
今回の記事は、ブログを立ち上げてから2回目の記事で書きました。
後付けで作ったブログを作るに至ったきっかけ話です。
後付けで作った内容ですが、思った事は本心です。
この記事の内容が今後私のブログ制作の道標となる事を願っています。。。。