私の妻がある日突然ミシンに目覚めたお話。子供服カタカタ。

目次
ママさんの趣味はミシンで子供の服をカタカタする事
私の妻(ママさん)の趣味はミシン
です。
結婚当初はミシンなんて一切触る事もなかったのですが、今では子供の服をミシン
でカタカタ縫って毎日のように作っています。
そんなに作ってるなら売ればいいのに@△@
セロリマン
ある日突然、ママさん「ミシン買って?」
ラブストーリーは突然のように、ある日突然ママさんが「ミシン買って?」とねだってきました。
「どうせ続かないんやし買うの勿体なくね?」と内心思っていましたが、機嫌悪くなりそうなので、言えず、いつの間にか新品のミシンを購入する事になっていました。
ほんまに続けてくれるんかな~?と心配していましたが、ミシン
が届いてからは、何かに取りつかれたかのように、毎晩夜なべしてカタカタしていました。
最初は簡単なへアクセサリーのリボンを縫ったり、子供用のマフラーっぽい物を縫ったりしていました。
なかなか可愛いらしい物が出来上がっていたので、フリマなんかでちょこちょこ売ったりしていました。これがなかなかいい感じで売れてたみたいなんです!
まあ、とりあえず買ったミシンが稼働しなくなる事がなかったので、内心ホッとしました。買って無駄にはならなかったかな?
気が付けば・・・
毎晩何か作ってはるな~って思っていたのですが、なんだか、最近「寝室が狭くね?」って思ったんです。
何かがおかしいぞ、私の寝室・・・。
「ん?なにあの膨らみ?」
ママさんがいない時にこっそりと、中身をチェック・・・
なんということでしょう~
そこには、生地、生地、生地、たまにファスナー、生地、生地、、、、etc
かなりの生地在庫があるではないですか!!
生地屋出来るんじゃね?ってなくらい生地が増えてました。。。。
どないすんねん、この生地・・・。
ミシンカタカタする事で嫁のストレス解消になっている!?
最近気が付いたんですけど、ミシン
をカタカタする事によって嫁さんのストレスが解消されている気がします。
うちの場合、いい意味で嫁さんの趣味を作る手助けになったようです。
長い人生趣味がないとやってられませんよね?息つまっちゃいますよね?
夫婦円満の手助けにもなったという事で結果、買ってよかったです。
突然のあからさまな宣伝やめろ~~
セロリマン
なんで、急にこんな記事を・・・?
ってか何で急にミシンのブログやったん?
セロリマン
なんでこんな突拍子も無い、オチもないブログを書いたのか・・・。
いや、ママさんのミシンレベルが上がりすぎてて、ブログでも紹介していきたいな?って思ったわけですよ。
完全なる自己満ですけどね!
ってな分けで、新しいカテゴリ「ママさんの作る子供服」を作ります!
このカテゴリの更新楽しみにしててください!
作った子供服の写真画像
最後にちょこっと実際にママさんが塗った子供服の写真画像ペタペタしときます^^
感想とか貰えたらうれしいな~
セロリマン